みなさんお疲れ様です。みなさん、ポイント貯めてますか?
楽天ポイント、Tポイント、Pontaポイント、LINEポイントなどなど、様々なポイントがあると思います。
みなさん貯めたポイントはどのように使っていますか?もしかすると、ポイントが貯まっていることに気付かずそのままになっていたり、有効期限が迫っているかもしれません。
そこで今回は、おすすめのポイントの使い方をご紹介したいと思います。
どうすればお得にポイントを使えるの?
そもそもポイントは何に使えるの?
使い切るにはどうしたらいいの?
他の人は何に使っているの?
などの疑問をお持ちの方は、是非読んでみてください。
日頃のお買い物で
節約の観点で言えば、日用品や食材など、日頃のお買い物で使うのが一番おすすめです。理由は皆さんもおわかりの通り、現金を使わなくて済むからです。使わなかった現金は、貯金に回すなどすることができます。使い方は簡単で、レジで支払う際にポイントカードやポイントアプリのバーコードを提示した後に、ポイントで支払う旨を伝えるだけです。最初は緊張する人もいると聞きますが、慣れてしまえば緊張なんて忘れます!(笑)
楽天ポイントは、楽天ペイの残高と同様にして使うことができます。期間限定ポイントも消費することができるため、期間限定ポイントを使い切れずに有効期限切れによくなってしまうという方におすすめです。
プチ贅沢に使う
普段は買わないようなちょっといい食材や、スイーツの購入に当てるなどすることで、心をちょっぴり豊かにしてくれます。
ポイントの使用用途としては、旅行代金や美容院代にあてることもできます。有名どころでは、Pontaポイントや楽天ポイントがあります。予約時にポイントを利用する欄に、利用するポイント数を入力するだけです。
ポイント投資に回す
楽天ポイントやLINEポイントなどは、ポイントを投資に回すことができます。投資に回すことで、もらったポイントを増やすことも期待できます。また、裏技を使えばポイントの現金化までできてしまいます。また、現金での投資となると、敷居が高いかもしれませんが、ポイントであれば現金を失う恐れはありません。
(※ポイント投資については、各サービス提供者の注意事項や規約等をよく読んでから利用するようにしてください。また、投資は必ずしもポイントが増えるわけではなく、減ってしまう可能性もあるため、投資の性質をよく理解して活用してください。)
まとめ
もらえるポイントには有効期限があります。貯めたままでは有効期限切れになり使えなくなってしまいます。そうなればもったいないので、貯めずにどんどん使っていくのがおすすめです。
また、こんな使い方してるよ!という方がいらっしゃいましたら、したのコメント欄に書いて教えて下さい!
最後まで読んでくださりありがとうございました。