最近の悩みの種は、副業(ブログ)と本業をどう両立させるかに頭を抱えております(笑)
仕事の日は、必ず残業があり、業務後の時間を有効活用することが難しい状況です。
なおかつ、本業が医療従事者ということで、それに対する勉強をする必要もあります。
この2つを両立させるために、どうすればいいのでしょうか?
ポイントは以下の3つだと思いました。
・疲労
・計画、時間配分と効率性
・めんどくさいと感じることへの対策
・実施時間帯
疲労に関しては、やはり業務後となると、1日の疲れが溜まっているので、頭を使う課題はかなり大変なのかなと思いました。疲れないように仕事をすることはやはり難しいと思うので、疲れるのは仕方がないことなのかなと思います。
限られた時間でいろいろなことをしようと思うと、時間配分と効率性が大事だと思います。計画を立てて、今日はここまでするといった感じで計画立ててすることが必要だと思います。なれてきたら効率を上げるためにどうすればよいかを考えることも必要だと思います。
僕のとても悪い性格の一つに、めんどくさがりであることが挙げられます。疲れているとなおさらです。色々と後回しにしてしまいます。
以上の点を踏まえると、朝活がいいのではないかと思いました。
ちょっとだけ早くおきて時間を作る。
一日の家で疲労が一番少ない時間帯で、なおかつ、一日のスタートの時間に行うということは、必然的に後回しにすることではなくなります。
また、出勤前の限られた時間で行うので、ダラダラと作業することは不可能なので、効率よく行うことができることが考えられます。
また、日によってやることを決めておけば、ブログや本業に時間を配分することが可能だと思います。
そんなこんなで、ちょっと明日から朝活ができたらいいなと思う次第です。
あとは、3日坊主にならないか…