無印良品で母の誕生日プレゼントを購入

無印良品で母の誕生日プレゼントを購入




無印良品に行きました。最寄りのお店までは1時間近くかかるので、一度行けば夢中になって店内を散策していました。そんなに買うつもりはなくても、お会計のときには少し買いすぎたかなと思ってしまいます。

そろそろ母の誕生日なのを思い出し、何か良いものはないかと探していました。

母の欲しいものはなんだろう?

モノにはほんとに興味がないのか、はたまた倹約家なのか。あるいはその両方なのか。ブランド物を買って身につけている所を一度も見た記憶がありません。

若い頃はいろんな服とかバックとか買ったんだけどね〜って言ってました。母の青春時代はバブル真っ只中だったはず。当時母は学生だったので、あまり思いっきり遊べていないとは思いますが、年相応なことはしていたでしょう。

たぶん結婚やら子育てやらで倹約せざるをえなかったのかもしれません。

なので、母が普段買わないような物で、なおかつ母が好きな物が良いなと思いました。

そういえば、母の誕生日プレゼントを買ったことなかったっけな。
だからいきなり高いものだとどうしたの?って逆に心配になるだろうから。

店内を散策して見つけたもの。

そこで目についたのはハーブティー

これだと思いました。

ハーブティは2種類購入。ジンジャー&レモングラス、アップル&ジンジャーをチョイスしました。国産小豆茶を購入。合わせて無印の紙袋も買い、オリジナルのお茶セットを作りました。正直飲んだことはないのですが、名前的に美味しそう&母が好きそうなのを選びました。

喜んでくれるかな?


自分もいろいろ欲しくなった。

僕自身も欲しかったというのもあり、自分にも購入。

自分用にはハニーブッシュ&レモンを購入しました。

食後早速飲んでみました。ハーブティーってあまり飲んだことないのですが、とても美味しかったです。さっぱりしてて、程よく大人の味。いい気分転換にもなります。

最近仕事でストレスも多くて、てんやわんやなので良いストレス解消にもなりそうです。

今はハーブティを飲み、ほっと一息ついてから現在ブログを買いています。

水出しのノンカフェインコーヒーも購入したので、ハーブティーがなくなったら、そっちを飲もうと思っています。

また、紅茶のブールドネージュも購入。ブールドネージュ自体初めて食べましたが、すごく美味しいですね!

サクサク軽い食感で、甘すぎない。ついついたくさん食べてしまいそうです。袋は小さいですけど、すぐにお腹いっぱいになります。

危険な食べ物です。(笑)

というわけで、母よりも自分用のものをいっぱい購入したのでした(笑)


Kozaの無印購入品

【ALL100円以下】差し入れにもおすすめな無印おやつ4選

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA